2021年、アメリカ・カリフォルニア州Santa Monicaに拠点を置く、HNST:The Honest Company(オネストカンパニー)が上場予定です。
・米国株の取扱銘柄は国内最大規模の4,000以上で、大型銘柄にくわえ中小型銘柄も豊富
・取引手数料が0米ドルから。約定代金の0.45%(税抜)(下限0米ドル ~ 上限20米ドル)
・日本株や投資信託と同じように特定口座に対応。面倒な税申告の手続きは不要
The Honest Company(オネストカンパニー)はベビー・マタニティ用品ブランドを展開

The Honest Company(オネストカンパニー)は、環境にも人体にも優しい、ベビー・マタニティ用品ブランドを展開しているユニコーン企業です。有名女優のJessica Marie Alba(ジェシカ・アルバ)が手がけたブランドとしても有名です。
母親と赤ちゃんの両方がより健やかに生活できるような商品開発を心掛けており、出生前のビタミンから保湿剤、乳首バーム、オムツ、服まで、様々な商品を提供しています。
The Honest Company(オネストカンパニー)の将来性
エシカルな製品の人気
欧米では特に所得に余裕がある層でエシカルな(環境に優しい、倫理的な)ものを好む人も多いですね。
The Honest Company(オネストカンパニー)は、有害な化学物質を使わない製品作りを徹底しており、そういったコンセプトに共感する人のロイヤリティーは高そうですね。
ちなみに、消毒剤などの開発もあり、The Honest Company(オネストカンパニー)はコロナウイルスの大流行から25%の成長を遂げているとのことです。
Jessica Albaの知名度の高さ
Jessica Marie Alba(ジェシカ・アルバ)の知名度の高さも、ブランドとしてはかなりの強みです。有名モデルを雇って広告塔にする必要性も高くなさそうですし。ちなみに、セクシーな女優という印象が強めなようなので、男性ファンも多そうですね。
Jessica Albaは子役の頃から活躍している女優で、ジェームズ・キャメロンが製作総指揮を務めた2000年放送のテレビシリーズ『ダークエンジェル』の主人公マックス役を務め、ゴールデングローブ賞主演女優賞 (テレビシリーズ/ドラマ部門)にノミネートされています。
また、チャリティー活動に熱心であり、エイズ患者支援団体「Keep A Child Alive」やがん患者支援団体「Step Up Women’s Network」など、複数の団体の活動に関わっているのも人柄が出ていると言えそうです。The Honest Company(オネストカンパニー)のコンセプトに繋がりますね。
IVPなど多くのVCが出資
The Honest Company(オネストカンパニー)には、IVPなど多くのVCが出資しています。金銭的な面だけでなく、強力なアドバイザーやネットワークを持っているのは大きな強みです。
The Honest Company(オネストカンパニー)株の投資実績
追記未定
参考:投資資金稼ぎにオススメの副業
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできません。また、投資するしないに関係無く、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。
この記事では筆者が実践した経験のある、サラリーマンが在宅でも(真っ当に)稼げる副業をご紹介します。
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資することはできません。また、投資するしない関係無しに、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできませ[…]
参考:人生得するクレジットカードの読み物
20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。
大袈裟に言えば、クレジットカードによって人生が変わりました(楽しみが増えた)。まだまだクレジットカードを有効活用できていない人は読んでみてください。
ここでは20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。読者の条件ごとにご紹介するので、ご参考にしてください。年会費無料のクレジットカードがいい人[…]