TIXT:Telus International(テラスインターナショナル)がNYSEとTSXに上場

2021年2月、カナダ・ブリティッシュコロンビア州Vancouverに拠点を置くTIXT:Telus International(テラスインターナショナル)がNYSEとTSXに上場しました。

TSX(トロント)では、テクノロジー企業としては最大のIPOとなりました。

米国株ならマネックス証券(詳しくはバナーをクリック)
5





・米国株の取扱銘柄は国内最大規模の4,000以上で、大型銘柄にくわえ中小型銘柄も豊富
・取引手数料が0米ドルから。約定代金の0.45%(税抜)(下限0米ドル ~ 上限20米ドル)
・日本株や投資信託と同じように特定口座に対応。面倒な税申告の手続きは不要

Telus International(テラスインターナショナル)はITコンサルティングサービスを提供

https://www.telusinternational.com/

Telus International(テラスインターナショナル)はITコンサルティングサービスを提供しています。カナダの大手通信会社であるTelus Corporationのグループ会社ですが、約10ヵ国のオフィスに計10,000人以上の従業員を抱えています。

ソリューションとしては大きく分けて以下の6つの領域でサービスを提供しています。

  1. Digital Experience
  2. Customer Experience
  3. IT Lifecycle
  4. Advisory Services
  5. Trust, Safety & Security
  6. Back Office & Automation

また、以下の7つの業界向けにサービスを提供しています。

  1. Technology
  2. Communications & Media
  3. Fintech & Financial Services
  4. Travel & Hospitality
  5. Games
  6. eCommerce
  7. Healthcare

Telus International(テラスインターナショナル)の将来性

収益は大幅な増加傾向

Telus International(テラスインターナショナル)の収益は2017年の573.2Mドル から、2018年には45.6%増の834.6Mドルとなっています。

また、2019年の最初の9ヶ月間の収益は747.1Mでしたが、2020年の同時期の収益は、52.5%増の1.14Bドルとなっています。かなりのスピードで成長していますね。

純利益も同様に増加しており、今後のさらなる収益増が期待できそうです。

1Bドルを超える負債あり

ビジネスは順調なようですが、Telus International(テラスインターナショナル)は2020年9月時点で1Bドルを超える負債を抱えています。

そのため、IPOで調達した資金の一部はこの負債の返還に活用される予定となっており、ややネガティブなポイントとなっています。

Telus International(テラスインターナショナル)株の投資実績

追記未定

参考:投資資金稼ぎにオススメの副業

投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできません。また、投資するしないに関係無く、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。

この記事では筆者が実践した経験のある、サラリーマンが在宅でも(真っ当に)稼げる副業をご紹介します。

関連記事

投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資することはできません。また、投資するしない関係無しに、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできませ[…]

参考:人生得するクレジットカードの読み物

20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。

大袈裟に言えば、クレジットカードによって人生が変わりました(楽しみが増えた)。まだまだクレジットカードを有効活用できていない人は読んでみてください。

関連記事

ここでは20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。読者の条件ごとにご紹介するので、ご参考にしてください。年会費無料のクレジットカードがいい人[…]

最新情報をチェック
オススメの証券会社
NO IMAGE

オススメの証券会社