2021年、アメリカのNew Yorkに拠点を置くTaboola(タブーラ)が上場を検討中のようです。
ネイティブアド(広告掲載面に広告を自然に溶け込ませ、ユーザーにコンテンツの一部として見てもらうことを目的とした広告)サービスを提供しています。
・米国株の取扱銘柄は国内最大規模の4,000以上で、大型銘柄にくわえ中小型銘柄も豊富
・取引手数料が0米ドルから。約定代金の0.45%(税抜)(下限0米ドル ~ 上限20米ドル)
・日本株や投資信託と同じように特定口座に対応。面倒な税申告の手続きは不要
Taboola(タブーラ)はネイティブアドサービスを提供

Taboola(タブーラ)はネイティブアドサービスを提供しているユニコーン企業です。ネイティブアドはニュースサイト等の関連記事にそれとなく混じっている広告のことで、ネットを使う人ならほとんど目にしたことがあると思いますし、広告と知らずにクリックしていることも多いと思います。
Taboola(タブーラ)のレコメンデーション広告プラットフォームは、ユーザーの行動履歴や購買履歴などから興味関心を推測し、広告を配信するサービスを提供してくれます。
Taboola(タブーラ)の将来性
NBC、Business Insider、Bloomberg、msn、FOX等で広告を配信
Taboola(タブーラ)は、NBC、Business Insider、Bloomberg、msn、FOX等でネイティブアドを配信しています(トラフィックに応じて、広告主より収益が入る)。トラフィックを増やしたい企業と、CNNなど世界的なニュース企業、そしてTaboola(タブーラ)の3者がみんなハッピーな、三方よしのビジネスモデルですね。
Taboola(タブーラ)の実績と顧客基盤は強みです。
Yahoo!Japan等も出資
Taboola(タブーラ)には、Yahoo!Japanなど企業や数多くのVCが出資しています。金銭的な面だけでなく、強力なアドバイザーやネットワークを持っているのは大きな強みです。
なお今回のIPOは、競合であるOutbrain(アウトブレイン)の買収話が決裂したため現実味を帯びてきた話のようです。ちなみに、両社ともイスラエル発の企業です。
2021年、アメリカのNew Yorkに拠点を置くOutbrain(アウトブレイン)が上場予定です。ネイティブアド(広告掲載面に広告を自然に溶け込ませ、ユーザーにコンテンツの一部として見てもらうことを目的とした広告)サービスを提供[…]
Taboola(タブーラ)株の投資実績
追記未定
参考:投資資金稼ぎにオススメの副業
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできません。また、投資するしないに関係無く、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。
この記事では筆者が実践した経験のある、サラリーマンが在宅でも(真っ当に)稼げる副業をご紹介します。
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資することはできません。また、投資するしない関係無しに、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできませ[…]
参考:人生得するクレジットカードの読み物
20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。
大袈裟に言えば、クレジットカードによって人生が変わりました(楽しみが増えた)。まだまだクレジットカードを有効活用できていない人は読んでみてください。
ここでは20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。読者の条件ごとにご紹介するので、ご参考にしてください。年会費無料のクレジットカードがいい人[…]