2021年、アメリカ・カリフォルニア州Redwood Cityに拠点を置くファッションフリマアプリのPOSH:Poshmark(ポッシュマーク)がNASDAQに上場しました。
取引初日の株価は初値から140%以上も上昇し、盛り上がりました。
・米国株の取扱銘柄は国内最大規模の4,000以上で、大型銘柄にくわえ中小型銘柄も豊富
・取引手数料が0米ドルから。約定代金の0.45%(税抜)(下限0米ドル ~ 上限20米ドル)
・日本株や投資信託と同じように特定口座に対応。面倒な税申告の手続きは不要
Poshmark(ポッシュマーク)はファッションフリマアプリを運営する元ユニコーン企業

Poshmark(ポッシュマーク)はファッションフリマアプリを運営する元ユニコーン企業です。1ヶ月に数億もの商品が並ぶ、巨大なマーケットプレイスです。
ただ物を売買するだけのスペースではなく、本格的なお店やブランドを立ち上げることもできます。これまで、Poshmarkでは100以上のファッションブランドや10万以上のお店が生まれました。
また、コミュニティ作りにも注力しており、他の利用者と交流したり、必要な時は助言をもらえたりする、SNSのような側面も兼ね備えています。
Poshmark(ポッシュマーク)の将来性
リサイクル品売買の人気の高まり
日本でもメルカリやラクマ、ヤフオクなどのサイトにおける、リサイクル品売買の人気は高まっています。単に不用品を売買するだけでなく、ビジネスとして転売している人(転売ヤー)も増えてますね。
買い手が増えれば売り手も増えて、Poshmarkのような企業はどんどん売上を伸ばすことができそうです。
コロナによる通販人気の高まり
コロナによる外出自粛で通販人気は高まっています。そんな情勢もあり、2020年12月には、超格安製品マーケットプレイス「Wish」を運営するContextLogicがIPOしました。
2020年12月、アメリカ・カリフォルニア州San Franciscoに拠点を置く、WISH:ContextLogic(コンテクストロジック)がNASDAQに上場しました。大衆向け通販サイトWish(ウィッシュ)を運営する企業です。[…]
また、コロナの大流行により、巨大IPOを成功させたDoorDashのようなデリバリーサービスの人気も高まっていますね。
2020年、アメリカ・カリフォルニア州San Franciscoに拠点を置くデリバリーサービスの元ユニコーン企業DoorDash(ドアダッシュ)がNYSEに上場しました。初値は公開価格の102ドルを約80%上回る182ドルで、終値[…]
Temasek Holdingsなど著名VCが出資
Poshmark(ポッシュマーク)には、著名VCのTemasek Holdings、GGV Capital、Menlo Ventures等が出資しています。
金銭的な面だけでなく、強力なアドバイザーやネットワークを持っているのは大きな強みです。
Poshmark(ポッシュマーク)株の投資実績
追記未定
証券口座開設や投資資金稼ぎにオススメの方法
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資することはできません。また、どうせ証券口座を開設するならお得に開設したいですよね。
そんな時にオススメなのが、こちらの記事でご紹介するポイントサイトです。ポイントサイト利用歴4年の筆者が、ポイントサイトとその利用法を簡単にご紹介します。
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資することはできませんよね? また、どうせ証券口座を開設するならお得に開設したいですよね?そんな人にオススメなのが、今回ご紹介するポイントサイトです。ポイントサイト利用歴4年の筆者が、[…]
人生得するクレジットカードの読み物
20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。
大袈裟に言えば、クレジットカードによって人生が変わりました(楽しみが増えた)。まだまだクレジットカードを有効活用できていない人は読んでみてください。
ここでは20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。読者の条件ごとにご紹介するので、ご参考にしてください。年会費無料のクレジットカードがいい人[…]