2021年、アメリカ・カリフォルニア州San Franciscoに拠点を置くNextdoor(ネクストドア)が上場する可能性があります。
Nextdoor(ネクストドア)は地域SNS

Nextdoor(ネクストドア)は地域SNSを運営するユニコーン企業です。Facebook等の他のSNSと似ている昨日もありますが、特定のエリアの人々をつなぐことに特化しています。
登録するには住所登録と実名が必要で、比較的安全性の高いSNSと言えるでしょう。Nextdoor(ネクストドア)上では、地域のイベントの開催についてシェアしたり、緊急時には自治体と連携した行動が取れるようにもなっています。
不動産屋などがその地域ごとに合った広告を配信するプラットフォームとしても機能しています。
Nextdoor(ネクストドア)の将来性
さらなる海外展開にも期待
Nextdoor(ネクストドア)は2021年2月現在、11ヵ国の27万の地域で使われており、米国では4世帯に1世帯が活用しているほど普及しています。
コロナの大流行もあって地元で費やす時間が増えていることから、さらなる海外展開にも期待ですね。
Kleiner Perkins、Benchmark、IVP、Greylock Partners等が出資
Nextdoor(ネクストドア)にはKleiner Perkins、Benchmark、IVP、Greylock Partners、MicroVentures等が出資しています。
金銭的な面だけでなく、強力なアドバイザーやネットワークを持っているのは大きな強みです。
Nextdoor(ネクストドア)株の投資実績
追記未定
参考:投資資金稼ぎにオススメの副業
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできません。また、投資するしないに関係無く、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。
この記事では筆者が実践した経験のある、サラリーマンが在宅でも(真っ当に)稼げる副業をご紹介します。
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資することはできません。また、投資するしない関係無しに、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできませ[…]
参考:人生得するクレジットカードの読み物
20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。
大袈裟に言えば、クレジットカードによって人生が変わりました(楽しみが増えた)。まだまだクレジットカードを有効活用できていない人は読んでみてください。
ここでは20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。読者の条件ごとにご紹介するので、ご参考にしてください。年会費無料のクレジットカードがいい人[…]