2021年、アメリカのNew Yorkに拠点を置くDOCN:DigitalOcean(デジタルオーシャン)がNYSEに上場予定です。
DigitalOcean(デジタルオーシャン)は中小企業向けクラウドサービスを提供

DigitalOcean(デジタルオーシャン)は中小企業向けクラウドサービスを提供しているユニコーン企業です。Droplet(ドロップレット)と呼ばれる仮想サーバを55秒で起動でき、料金は全て時間単位の課金で、使い始めやすいサービスとなっています。
DigitalOcean(デジタルオーシャン)は開発者が使いやすいクラウドの提供を目指しており、機能はシンプルとなっています。最も安価なクラウドサーバー(月額わずか5ドル)にもSSDハードドライブが含まれており、非常に高速に動作するのもユーザーフレンドリーです。
AzureやAWS、GCPが競合となります。
DigitalOcean(デジタルオーシャン)の将来性
高い収益率と成長性
DigitalOcean(デジタルオーシャン)によると、同社は20%強の成長率、EBITDAは30%弱とのことです。2025年には10億ドル規模の収益に拡大しているとも述べています。
Andreessen Horowitz、HSBC、Barclays等が出資
DigitalOcean(デジタルオーシャン)には、Andreessen Horowitz、HSBC、Barclays等が出資しています。
金銭的な面だけでなく、強力なアドバイザーやネットワークを持っているのは大きな強みです。
DigitalOcean(デジタルオーシャン)株の投資実績
追記未定
参考:投資資金稼ぎにオススメの副業
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできません。また、投資するしないに関係無く、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。
この記事では筆者が実践した経験のある、サラリーマンが在宅でも(真っ当に)稼げる副業をご紹介します。
投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資することはできません。また、投資するしない関係無しに、本業以外で稼げるようになったら人生さらに充実しそうですよね。投資をしようと思っても、手元にお金がなければ投資をすることはできませ[…]
参考:人生得するクレジットカードの読み物
20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。
大袈裟に言えば、クレジットカードによって人生が変わりました(楽しみが増えた)。まだまだクレジットカードを有効活用できていない人は読んでみてください。
ここでは20枚以上のクレジットカードを保有し、年会費を10万円以上払っている筆者が、持つべきクレジットカードをご紹介します。読者の条件ごとにご紹介するので、ご参考にしてください。年会費無料のクレジットカードがいい人[…]